Beauty Blog ~きれいの一歩~
2013年7月30日 火曜日
浴衣には・・・
各地で花火大会


花火大会の日には浴衣姿の女性を多くみかけます!!
浴衣の後姿は、男性の視線の的

とくに襟足はよく見られているパーツ

浴衣を着るときには、襟足のお手入れも忘れずに

襟足の産毛がきれいかどうかで後姿の印象は大きくかわりますよ

特にファブリスでは、襟足のラインがキレイにそして自然になるようにお剃りをしています!
自分で剃るにはとても難しい場所

プロに任せて、浴衣姿に磨きをかけてみてはいかがですか

シェービングをして、浴衣での素敵な時間をお過ごしください

投稿者 ファブリススタッフ | 記事URL
2013年7月28日 日曜日
バラと女性ホルモン
バラの香りはとても素敵ですよね。
バラの香りに包まれるだけで、優雅な気分に・・・

実は、バラの香りは・・・
●ストレスの軽減
●免疫力の向上
●睡眠時間への影響
●自律神経失調の回復
●スキンケア効果(皮膚バリア機能回復力のアップ)など女性に嬉しい効果がたくさん
女性ホルモンに関しては、
ホルモンバランスを整えてくれるので、月経不順や更年期障害、生理痛、PMSなどをやわらげる効果もあるそうです
クレオパトラもバラを愛し、毎日バラのお風呂に入っていたとか
彼女の美貌には、バラが影響していたのかもしれませんね

香りは副作用なしで、自然治癒力を高めてくれる女性には強い味方です
上手に取り入れて、毎日の生活を楽しみたいですね
バラの香りに包まれるだけで、優雅な気分に・・・


実は、バラの香りは・・・
●ストレスの軽減
●免疫力の向上
●睡眠時間への影響
●自律神経失調の回復
●スキンケア効果(皮膚バリア機能回復力のアップ)など女性に嬉しい効果がたくさん

女性ホルモンに関しては、
ホルモンバランスを整えてくれるので、月経不順や更年期障害、生理痛、PMSなどをやわらげる効果もあるそうです

クレオパトラもバラを愛し、毎日バラのお風呂に入っていたとか

彼女の美貌には、バラが影響していたのかもしれませんね


香りは副作用なしで、自然治癒力を高めてくれる女性には強い味方です

上手に取り入れて、毎日の生活を楽しみたいですね

投稿者 ファブリススタッフ | 記事URL
2013年7月21日 日曜日
夏の肌へのダメージ...
夏の肌へのダメージは、なんといっても紫外線
とはいえ、忘れがちなの『汗』もお肌にダメージを与えるんです

汗は、ほこりや汚れを肌につけやすく
それが原因で刺激になることも
また汗をかいてゴシゴシ、ハンカチやタオルで拭くことが刺激になって肌を傷つけてしまい
結果肌荒れを起こしてしまうこともあります
これはお顔だけではなく、ボディも同様です
汗をたくさんかいた日は、背中などもゴシゴシしっかり洗いたくなりますが
そこはグッと我慢して、泡でやさしく洗ってあげてくださいね
特にバリア機能が弱いと刺激を感じやすいので、夏だからといって保湿を怠らず
しっかり水分補給&保湿を忘れずに
セラミドケアは、夏でもお勧めです

とはいえ、忘れがちなの『汗』もお肌にダメージを与えるんです


汗は、ほこりや汚れを肌につけやすく
それが原因で刺激になることも

また汗をかいてゴシゴシ、ハンカチやタオルで拭くことが刺激になって肌を傷つけてしまい
結果肌荒れを起こしてしまうこともあります

これはお顔だけではなく、ボディも同様です

汗をたくさんかいた日は、背中などもゴシゴシしっかり洗いたくなりますが
そこはグッと我慢して、泡でやさしく洗ってあげてくださいね

特にバリア機能が弱いと刺激を感じやすいので、夏だからといって保湿を怠らず
しっかり水分補給&保湿を忘れずに

セラミドケアは、夏でもお勧めです

投稿者 ファブリススタッフ | 記事URL
2013年7月19日 金曜日
若返りホルモン♪
ある日、テレビを見ていると・・・
『若返りのホルモン』という言葉が耳に入ってきました
「セロトニン」と「オキシトシン」というホルモンは、若返りホルモンとよばれているとのこと


セロトニンは、感動や幸福を感じると分泌されるホルモンで・・・
●精神を安定させ、気持ちを前向きにする
●自信とやる気が起きて心が若返る
オキシトシンは、愛情を持って行動すると出るホルモンで・・・
●お祝いや感謝などの、愛情表現をすると分泌される
また、人への親切や動物とのふれ合いでも分泌される
感動や幸福感または愛情表現で若返りができるのであれば
究極のアンチエイジングですね

毎日、ちょっとしたことに感謝し、感動できる女性でありたいと感じました

先日は、スタッフの結婚式に参列させてもらいましたので
たくさんの若返りができたこと間違いなし
※参照 主治医が見つかる診療所
『若返りのホルモン』という言葉が耳に入ってきました

「セロトニン」と「オキシトシン」というホルモンは、若返りホルモンとよばれているとのこと



セロトニンは、感動や幸福を感じると分泌されるホルモンで・・・
●精神を安定させ、気持ちを前向きにする
●自信とやる気が起きて心が若返る
オキシトシンは、愛情を持って行動すると出るホルモンで・・・
●お祝いや感謝などの、愛情表現をすると分泌される
また、人への親切や動物とのふれ合いでも分泌される
感動や幸福感または愛情表現で若返りができるのであれば
究極のアンチエイジングですね


毎日、ちょっとしたことに感謝し、感動できる女性でありたいと感じました


先日は、スタッフの結婚式に参列させてもらいましたので
たくさんの若返りができたこと間違いなし

※参照 主治医が見つかる診療所
投稿者 ファブリススタッフ | 記事URL
2013年7月16日 火曜日
結婚おめでとう!!
7月15日、海の日
にスタッフの吉川さんがめでたく結婚しました
社長をはじめ、私達スタッフも参列してお祝い

一見クールな彼女ですが、きめ細かい配慮が感じられ
また、たくさんのお友達と親戚のかたに囲まれた
あたたかい結婚式でした

私達も一緒にお祝いができ、とても嬉しく思います

お手入れも背中の美白エステからキャビテーション、仕上げのシェービングもバッチリで最高のドレス姿でした
花嫁姿、とてもキレイでしたよ

これからも一緒にファブリスを盛り上げていきましょうね


社長をはじめ、私達スタッフも参列してお祝い


一見クールな彼女ですが、きめ細かい配慮が感じられ
また、たくさんのお友達と親戚のかたに囲まれた
あたたかい結婚式でした


私達も一緒にお祝いができ、とても嬉しく思います


お手入れも背中の美白エステからキャビテーション、仕上げのシェービングもバッチリで最高のドレス姿でした

花嫁姿、とてもキレイでしたよ


これからも一緒にファブリスを盛り上げていきましょうね

投稿者 ファブリススタッフ | 記事URL